事故糟屋.com

事故糟屋.comでは福岡県糟屋の事故について集計しています

カメラの重要性

time 2025/03/01

【交通事故の詳細】
私の友人が経験した交通事故について書きます。事故が起きたのは、都内のとある大きな交差点で、信号が青に変わり、友人が運転する車が発進した瞬間、横から軽自動車が赤信号を無視して飛び込んできたそうです。

幸い友人の車には自動ブレーキ(アイサイト)が搭載されており、咄嗟に止まることができましたが、そのせいで予想外の事態に。友人の車の側面に軽自動車が突っ込んできただけでなく、後方からはクラウンに追突されたらしいです。

事故の衝撃で友人はむち打ちになり、しばらく通院することになりました。さらに厄介だったのが、軽自動車はその場で逃走。後ろから追突したクラウンは任意保険にきちんと加入しており、誠実に対応してくれたのですが、加害者である軽自動車の行方が分からず、話が全く進まない状況だったそうです。

【弁護士に相談してどうなったか】
警察を呼んで事故の状況を説明しましたが、現場の警官は「よくある話」と取り合ってくれなかったらしく、しかも、友人がドラレコの映像を見せても「これだけじゃ相手は特定できない」と言われ、被害者であるにもかかわらず全く頼りにならなかったそうです。

友人は結局、保険会社に連絡し、弁護士を通じて対応してもらうことに。弁護士が交渉した結果、逃げた軽自動車の持ち主も後日判明したそうです。加えて、後ろから追突したクラウン側の保険会社ともスムーズにやり取りでき、治療費・修理代・慰謝料もきちんと支払われたとのことです。

【まとめ】
今回の件で友人は「弁護士特約をつけていて本当に良かった」と繰り返し話していました。警察や保険会社だけでは泣き寝入りしそうなケースでも、専門家である弁護士が入ることで、証拠集めから交渉まで一貫してサポートしてもらえたのが大きな安心感だったそうです。特に加害者が逃走したり、相手が無保険の場合は個人で対応するのは困難です。交通事故はいつ誰に起きてもおかしくないため、自動車保険の弁護士特約は絶対に必要だと、友人の話を聞いて強く実感しました。

カテゴリー